イメージコンサルタントプロ養成アカデミー

好きを仕事にしたい
魅力的な人を増やしたい
心からそう願うあなたに

イメージコンサルタント
養成アカデミーのご案内

ファッションを
理論的に学び、
「美しさ」を手に入れ
「好き」を仕事にする

ファッションを
理論的に学び、
「美しさ」を手に入れ
「好き」を仕事にする

銀座イメージコンサルタント
プロ養成アカデミー(GIA)
銀座校(東京)船橋校(千葉)では、

好きなことを仕事に人を輝かせて、
自分も輝く
をコンセプトに、
超実践的なカリキュラムで活躍できる
イメージコンサルタントを多数輩出しています。

あなたのイメージアップにも役立ち
ゆくゆくはイメージコンサルタントとして
独立も目指せるよう

受講時間を通じて、得意なこと、
強みを見つけていきます。

これから勉強をスタートする方も
スキルをプラスしたい方も
コース別に受講できる安心のシステムです。

コースは

イメージコンサルタント

から選ぶことができます。

理想のライフスタイルへの
ステップアップができる

イメージコンサルティングに必要な
ファッション・ビューティー・
ブランディングなどの
知識やスキルを学び、

イメージコンサルタント、
パーソナルスタイリスト、
メイクアップコンサルタントとして

活躍するための実践・実習を行います。

ライフステージ

など、ライフステージや
これまでのキャリアに合わせて、
理想のライフスタイルへの
ステップアップが可能
です。

イメージコンサルタントは
ファッションやビューティーなど

好きなことに関わりながら
感謝してもらえる
素晴らしい仕事です。

人を輝かせて、自分も輝きたい。
本気でイメージコンサルタントになりたい。

という方をお待ちしています。
全力でサポートさせていただきます。

当校の特徴

01

経験豊富なイメージコンサルタントによる指導

当アカデミーでは、現役イメージコンサルタントが直接指導します。

現在もクライアントを多数抱えているだけでなく
短期間で多数のクライアントを抱えるまでに至った経緯を踏まえ
経験に基づいた実践的な内容であることが特徴です。

全くの初学者向けのイメージコンサルティングの基礎から
プロとして独立する方へのプロフェッショナルなスキルまで
実践的な手法を学ぶことができます。

02

「美しく着飾る」を超えるコンサルティング力

当アカデミーでは、ただ外見を美しくすることだけに留まらず
個々の外見的特徴から『似合う』を導き、内面的傾向の『好き』『なりたい』を融合させ
『与えたい印象』に到達し、『イメージを創る』ことができるように指導していきます

習得した知識やスキルを使って、いかにイメージをコンサルティングするのか、
どのようにクライアントに対して、アドバイスと提案を行っていくのか、
ということに大きく時間を割きます。

積極的に現場に参加してもらい、肌で感じ、スキルを身に付けながら、
実習を通じて明日から使える実践力を養うことができます。

03

ビジネスに直結する『イメージ』と『メンズ』に強いメソッド

イメージコンサルタントとして必要な『イメージ』を扱うクラスがあるのは
業界でも当アカデミーの特徴です。

目に見えない『イメージ』をどのように創っていくのか。ということを体系化しています。

また、男性クライアント実績数では、業界トップクラスを誇り
多くの経営者やビジネスパーソンから絶大な信頼を得ているメソッドをお伝えします。
各分野の提携先も積極的にご紹介します。

04

効率的に学べる少人数制

スクールの多くは、講師一人に対して、受講生が大人数であるケースが多く
受講生にとってあまり効率的ではないといえます。

イメージコンサルタントを目指す受講生のバックグラウンドは多岐に渡り
イメージコンサルタントになるという目標は同じでも
個々の受講生の習熟度には差があります。

当アカデミーでは、少人数による個別指導を取り入れ
個人の強みを活かし、専門性をもったイメージコンサルタントになれるようサポートしています。

05

充実のアフターフォロー

受講中も受講後も講師に個別メール相談が可能です。

実際に活動を初めてからの方が悩みは多く、わからないこと、不安になることも多いもの。
そんな時、すぐに相談できるメンターのような存在は貴重です。

実際に、『他のスクール生から羨ましいと言われます!』
『卒業後のフォローも手厚くていいな~!と言われました!』
という声をいただくほどです。

06

一般財団法人 生涯学習開発財団
認定イメージコンサルタント資格の発行

イメージコンサルタント資格として、また、第三者機関からの信頼の証として
仕事を創出し、社会を活性化していると認められた資格です。

生涯学習開発財団認定資格は、1業種につき1社のみとなりますので
『一般財団法人 生涯学習開発財団 認定イメージコンサルタント』資格は
銀座イメージコンサルタント  プロ養成アカデミーの全コース修了、修了試験合格、課題提出後、
認定された者だけに授与されます。

※認定料が別途10,000円(税別)かかります。

07

一般社団法人 イメージプロデュース協会認定資格の発行

『イメージコンサルタント』として活躍できる仲間を増やし
独立起業後も仕事の幅を広げていただくため
全コース修了、修了試験合格、課題提出後には
銀座イメージコンサルタント  プロ養成アカデミーを運営している協会より
『一般社団法人 イメージプロデュース協会認定イメージコンサルタント』
の資格が授与され、ご自身のホームページやブログ、名刺等に、
認定イメージコンサルタントであることを明記することができます。

協会が認定するイメージコンサルタントとして、クライアントに信用と信頼を与え
もっと多くの方に『イメージコンサルティング』を提供し
心地よい毎日を送る人が増えることで、私たちも豊かになることができます。

※認定料、協会入会費、登録料などはかかりません。
※パーソナルカラー単科コースを受講後、課題、認定試験合格後には

『一般社団法人イメージプロデュース協会認定カラーコンサルタント』の資格を授与します。
※単科コース受講の場合は、認定資格発行はありません。

08

アカデミーHPへの掲載

協会認定イメージコンサルタント取得後、もしくはアカデミー単科コース修了後には
協会のホームページに名前と顔写真(※任意)を掲載させていただきます。

協会のホームページに掲載されることにより、学んだ証明になるため
クライアント候補の方に提示しながら、信頼性と自分のブランドを高めることが可能になります。

09

協会のロゴマーク使用権

『一般社団法人イメージプロデュース協会』では、ロゴマークを作成しています。

アカデミー修了後、認定生には、ロゴマークの使用権を差し上げます。
ご自身の名刺やホームページ、ブログなどに協会のロゴマークが入ることで
信頼性とブランド力がアップすることになります。

※利用規約に沿ってご使用いただくことになります。

10

Facebookグループ

Facebookグループ(アカデミー専用)へ参加することができます。
アシスタント募集や仕事のオファーも行なっています。
利用可能なイメージ画像、ファッションアイテム画像などがありますので
自由にご自身のブログ、ホームページなどに使用できます。
また、終了後も仕事の進め方の相談等、充実したアフターフォローを無制限で行なっています。

11

コンサルシート、ヒアリングシート、簡易契約書などビジネスツールテンプレートの提供

全くのゼロからイメージコンサルタントとして活動していく方の不安として
ンサルシートやビジネルツールを持っていない、また、ツールをどのように使ったらいいのかわからない、ということがあります。

コンサルシート、ヒアリングシート、簡易契約書などをはじめ、見積書、請求書、領収書などのビジネス書類テンプレートも提供します。

12

海外研修ツアー(旅費は実費)

勉強の一貫として、サービス向上のための海外研修視察ツアーへご参加いただけます(旅費別途)。上質なモノやサービス、トレンドに触れるための研修を年に1回、実施予定です。

13

アシスタント制度(無償・有償)有り、仕事紹介実績多数

お仕事案件、アシスタント案件は、優先して受講生にご案内いたします。実際の現場を体験することは、ご自身で仕事を行う際の大きな支えになります。

※スキルに応じて勉強、実績のための無償・有償あり

好きなことを仕事に
〜人を輝かせて自分も輝く〜

    • 人を輝かせて、自分も輝きたい。
    • イメージコンサルタントになりたい!
    • カラー診断&骨格診断ができるようになりたい!
    • 人気のカラー&骨格診断を学び、副業にしたい!
    • サロンメニューにカラー診断を加えたい!
    • 商品企画やファッション、インテリア、ネイル、服飾などの仕事に知識を活かしたい!

まずは直接お話して
イメージコンサルタントの仕事を
覗いてみませんか?

下記ボタンより無料相談会へ
お申し込みください。

卒業生のご感想

受講コース

パーソナルカラーコンサルタント養成講座・パーソナルファッションコンサルタント養成講座

受講生
小橋晶子さん

パーソナルカラーコンサルタント養成講座・パーソナルファッションコンサルタント養成講座を受講されたきっかけは何ですか?

現在、学習塾講師をしていますがコロナ時代に突入し、何か子ども達と楽しめることはないだろうかと考え、教室の壁に子ども達と創る壁面アートを始めたんです。すると、子ども達の学習意欲にかなり変化が起きました。これは色のパワーもあるんじゃないか?と思って、友人だった川上貴子先生にお話してみたことがきっかけです。
元々、カラーに興味があったこともあり、貴子先生に背中を押していただきました。

当アカデミーの魅力、良いところはどのようなところですか?

無理せず、自分のペースで進められるところです。明るく楽しい雰囲気のため何でも気軽に質問でき、学びやすいと思います。

講座を受講してご自身にどのような変化がおきましたか?

お洒落に関して積極的になりました。自分に似合う色が明度の高い色ということが分かり、意識して明るい色味を取り入れるようにしています。また、似合うスタイルが分かると、方向性が定まりファッション迷子になりません。(笑) 効率よく効果的に服を買うようになりました。ムダがなくなる!

これからの目標や夢は何ですか?

パーソナルカラー診断や骨格診断をベースとしたご希望に沿う形での個人コンサルは元より、一歩踏み込んだ戦略的ファッションのご提案、自分の専門分野の知識に色彩心理を取り入れたメンタルケア、ママ&お子様のコンサル等、色々考えています。

どのような方におすすめしたいですか?

カラーやファッションにご興味のある方は、とても勉強になると思います。忙しくてあまり時間がなくても、自分のペースで学ぶことができます。私のように「将来的にカラーを取り入れて何かやってみたい」等、漠然と思っている方は、一歩踏み出してみることで新しい何かが見えてくるかもしれません。人生100年。私、50歳での始めの一歩です!(笑)

受講生
森 良子さん

養成講座を受けようと思ったきっかけをおしえてください。

昨年、2021年3月に会社退職後、受講について川上貴子先生からお声掛けを頂いたことと、コロナ禍で世の中が停滞しがちな時に、有益なスキルを身に付けるのは良いタイミングではないかと思いました。

川上から講座を受けようと思った理由をおしえてください。

川上貴子先生のセミナー受講後の参加者の表情は明るくなり、発するオーラまでもがキラキラと輝かせているのを間近に拝見していました。養成講座の内容は勿論のこと、人を輝かせる術も学びたいと思ったのが理由になります。

講座を受講してご自身にどのような変化がおきましたか?

何よりも、気持ちに大きな余裕を持つことができました。それは『できる仕事の選択肢』が増えたからだと思います。そして、この人に診てもらいたいと思われるようなお洒落、諸々を整えたいと思うようになり実践中です。

これからの夢や目標を教えて下さい。

自身のパーソナルカラーを知ることにより、同世代の人たち50代、60代のお洒落の曲がり角、お洒落迷子の解消、リスタートのお役に立ちたいと考えています。

好きなことを仕事に
〜人を輝かせて自分も輝く〜

    • 人を輝かせて、自分も輝きたい。
    • イメージコンサルタントになりたい!
    • カラー診断&骨格診断ができるようになりたい!
    • 人気のカラー&骨格診断を学び、副業にしたい!
    • サロンメニューにカラー診断を加えたい!
    • 商品企画やファッション、インテリア、ネイル、服飾などの仕事に知識を活かしたい!

まずは直接お話して
イメージコンサルタントの仕事を
覗いてみませんか?

下記ボタンより無料相談会へ
お申し込みください。